コーヒーブレイク的な記事です←
何か書きたいから書いただけ、みたいな記事になります。
少しずつ霊視したり、メールのお返事をしたり…
元のペースを掴みつつあります。
よく寝てた弊害として、時間の感覚がおかしくて、そこだけまだ困ってます(T-T)
他の人にとっての3日が自分にとっての1日ぐらいの感覚です汗
今日ボーッとスマホの中身を整理ついでに、こんな記事を見かけました。
もなか大好きなんでテンション上がるなぁと思って載せました。
のんびり家でこういうの食べて過ごしたいです。
3月始めに新型コロナの報道を見て我が家では地震対策込みで備蓄を見直しました。
今ニュースで買い溜めしないように、って言ってるけど我が家とか五人家族で普通に暮らしててもトイレットペーパーの減りは早いし食品の減り早いし。
混乱を招くからあれだけど、地震大国日本なわけで、普段から備蓄は必要だと思います。
冷静にまずは家を見返して、自分に必要なものを災害時の備蓄の一覧や感染症が蔓延した時の備蓄一覧などネットに公開されてるから確認はすべきだと思います。
買い溜めダメっていっても政府の対応は遅いので…。
元々自宅に備蓄を用意していない人は買った方がいいと個人的には思います。
備蓄がある人はこういう時のために備蓄してるんだから、今プラスアルファ購入するより、出かけて感染するリスクのほうが大きいので備蓄を買い足す必要はないと感じますね(・Д・)
今はどうなるか分からないから備蓄を用意してない人に譲るべきだし、都市部に住んでなくて安心してる人も少しずつ準備していくのがいいのかなと思います。
世の中から何もなくなるレベルにはならないと思うのでそこは焦らず(・Д・)
自宅を整理整頓し、何が今どれぐらいないのかは把握することが今は大切じゃないのかなぁ。
備蓄といっても買うだけで安心したらダメだと。
しっかり家を整理しないと買ったことを忘れて無意味になってしまうと思います。
災害の時のことばっかり考えて暮らすなんて、と聞くこともあるんですが、いかに防災を日常生活に織り込んでいくかが重要だと常々考えます。
それでも助からない時もあるだろうけど、やらない後悔よりはいい…。
我が家はアルコールは日常で使うので備蓄があります。
マスクも以前妊娠中に購入した一箱を持ってたので、今は新たに購入しなくても大丈夫な状態です。
それでもこの量では家族みんなが毎日出かけてたらすぐ無くなってしまいます泣
医療現場にいるわけでもないので布マスクを作るか購入して活用するようにしていきたいです。
使い捨てじゃないとダメな方達を優先していかないとですね泣
政府のマスクは生産してます〜とかいうの、どうなってるんだ。
医療現場でマスク足りないと聞きますが、マスクしてても感染の危険性が大きい現場で…。
毎度感染者出たら病院封鎖していくという非効率的なことするのかな。
オリンピックしたいから検査数抑えてた感が否めない🧐
これ皆思ってると思う。
困ってる時はお互い様で国民に現金給付したらいいのに、みんな元気になったら頑張って働くからどうにかなるさ。
あとお金なくても原発は無くすべき。
そういえば不用品を売りにいきました。
クローゼットの中も全部出して不必要なものはないようにしました。
着ない服とか、コールマンの使ってないテントとか、クーラーボックスとか…。
ついでに売りに行ったら買い取り20%アップしてて高く売れました^ - ^
セカンドストリートまだアップしてるかもです。
本も読まないの売ったんですが意外に高く売れたので驚きました!
売ったのは微妙だった風水の本とかです。
元々自分の持ち物は常に整理整頓するように子供の頃からしてまして、できるだけモノを買わないようにしてます。
その代わりアルバムとか思い出の品とか、人にもらったプレゼントを持てるよう自分の中のアイテムボックスを空けてます。
ゲームの世界みたいに自分にアイテムボックスがあって、持てるアイテムの数、管理できる数に限りがあると思ってます(^。^)
それも個人差があると思ってて、実際自分は持てるアイテムの数が少ないと気付いてから意識してます笑
あ、この前テレビ見てて、若者が外で遊びたいと言ってるの聞いて健全だなと思いました。
あと外で遊びたいって言ってる子供達。
自分とか家の方が好きなんで、幼稚園児の時に先生に外で遊びなさいって言われるのが苦痛で仕方なかったです。
仕方なく物陰に隠れて泥団子をずっと作ってました。
あとはどうにか聞いてもらって教室で絵を書いたりしてました。
子供は外で遊べって自分にとっては最悪でした。
世の中色んな子がいると思うんですが。
好きで生まれてきたんだから好きなことさせてくれよ、って思ってました。
子供だから、大人だからって呪縛だと思います。
女だから男だから、とか。
日本は規律を育てるには適してるけど、個々を育てるにはまだまだだと思います。
規律もあって道徳もあって個々がある…って国はどこだろう。あるのかな。
トイレが綺麗な日本から出る気はないので、これからも日本で生きていくつもりです。
それにしても…
外出自粛できる人ができるだけ自粛することで、ギリギリまで外出自粛できない人への感染のリスクを抑える…。
どうしても医療系、そしてそのお子さんを預かる保育、あとライフラインは止めれないから、そこで働く方々への配慮をもっとしていくべき…。
普段でも医療現場で医師の過労死が問題になってたりするのに、どうするんだろう。
シンゴジラじゃないけど、感染症の時のマニュアルとかないのかなぁ。
映画に比べると有識者がはるかに素晴らしいですね笑
知識は力なりと言うけれど、本当だなぁと思います。
そういえば石がですね…じっくり影響がきてるようです。
石も世界各国が産地なので。。。
だけどだけど!今までも大変なことを乗り越えてきたし!こういう時こそピンチはチャンス!
↓これ大好きな言葉です。
ピンチはチャンス!
チャンスはチェンジ!
チェンジはチャレンジ!
困難があっても自分を漫画や映画の主人公だと思ったら頑張れる-_-
ちゃんと自分が人生の主人公で、世の中をメインにしないように。
自分の人生ってことに重きを置いていく…。
我が家も色々支払いが大変なんですけど、以前に比べたら、大丈夫かなぁ。
中央債権から手紙とか来ないので笑
そういえば弁護士さんが3月から忙しいらしいです。
弁護士さんはやるお仕事終えくださってて待ちの状態で、大変なのは裁判所のようです。
本当だったら夫は自己破産できてる時期なんですが6月になるかもしれないそうです。
少し前から動いてたのでラッキーです。
自分の経済面は心配してないです。
お金はどうとでもなる。
それより依頼を終えて受付再開したいです。
人として、求められているならちゃんと仕事したい。
受付再開に関するご連絡を毎日いただいてまして、自分は与えられた仕事をしていこうと思います。
神仏や守護霊が結んでくださった縁ですから、お金よりよっぽど価値がある泣
お金に意識持っていかれず自分のペースでしっかり一人一人向き合っていこうと思います。
じゃないと仕事してる意味がない。
大切なのは自己表現で自分を尊重して自信を持てるようになるなんで。
自分がなりたい姿で生きていかないとダメだ。
前は収入が得られず生きてるだけお金かかるから死んだ方がいいとか思ってたので、今は本当に幸せです。
ただ、世の中も大変なのでもし依頼を終えていたら多分お仕事してなかった気がします。
自分なんかが世の中大変な時に仕事しちゃいけないんじゃないか?とかこの前も思いました。
体調不良もあってです。
だけど毎日お問い合わせいただいて、今も依頼を進めていて、自分は自分ができることをやろうと思えました。
自分を見失っちゃダメだ!
とりあえず…家にいるの大好きだから逆に今のほうが幸せって人もいると思うんですが、私もその中の一人です。まったくストレスないです。
岡山は感染者が少ないからか周りはあんまり自粛ムードじゃなくて引きこもってる私の方が浮くぐらいです汗
今は理由つけて家に入れるから幸せですね。
世の中いろんな人がいますから^ - ^
これきっかけでOZみたいなん進化しないかな。
戦争の時に医療が進化するみたいに、新型コロナをきっかけに進化するものも沢山あると思うので、そこは期待しちゃいます。
まさしくピンチはチャンスだと思う。
私は…
やっと残りの依頼を霊視できそうなんでそれを終えて、風水の依頼が複数あるので見て、最近できてなかったカテゴリ分けして、感想をまとめさせてもらうのをしたい。
霊視記事じゃなくて感想の記事も自分がまとめて読みたいんですけど手が回ってなくて辛い泣
…本当に…仕事が遅い…。
ブログやってるから自分がダウンした時が明確に分かるようになったけど、これが昔からなので本当に世の中で使えない人間だと自分で自覚します😭
そんな私でも何かしたい!と思って今の状況なんですが…。
あとは色々落ち着いたらゲームしたいなぁ…。
あと寅さんの映画みたい。
あと漫画読んで小説読みたい。
どっぷり精神世界に浸かりたい。
霊界はよく行ってるけど、久しぶりに幽界の沼にはまりたい。
自分の中で頭の中で世界を作り上げて、ガーっと動かす、ということしたい。
ドラクエのエデンもしたい…。
switchのゼルダも凄いし、ドラクエナインも凄いけど、エデンが最強なんだよなぁ。
ゼノブレイドクロスも自分の中で強いゲームです。
オープンワールドのゲームでのんびり遊べるの出ないかな。
グラフィックはゼルダレベル求む。
ゼノブレイド2もしたけどオープンワールドじゃないからつまらなかった。
クロスと全くの別モノなんですね。
やっぱりブレスオブワイルドが最強なのかな。
ポケモンも色々な作品があるけど、どうしてもルビーサファイアが好きだったり。
あのグラフィックが好きなんですよね。
新しい作品はあんまり。
エデンは3DSでリメイクがでたらしいけど、難しいからヘルプ機能?がついてるらしい。私はプレステバージョンのをもう一回したいなぁ…。
エデンをゼルダ見たいなクオリティのオープンワールドにしてくれたら買う。
石板また頑張れる。
あ〜スターウォーズもみたいなぁ。
今なら書いていいかな。
もうネタバレいいかな。
カイロレンはレイと結婚してほしかった…。
本当になんてことしてくれたんだ!!
絶対両思いでしょ。
本当に困る。
監督はルークとレイアみたいな兄妹愛みたいなこと言ってて本気で困る。
そこはパドメとアナキンで行こうよ。
あと、ついでに。
一介のファンのぼやきですが。
ハリポタはいまだにハーマイオニーとドラコがくっついて欲しかった。ドラハー推しです。
ドラハー小説読みたい…。
サイト閉鎖しすぎてつらい…。
昔のジャンルから更新してない自分が悪いのは分かってるけど、自分の好きな世代がドラゴンボールや星矢、幽白の頃のジャンプと、封神、からのワンピース、ナルト、ヒカルとかマンキン、銀魂のジャンプ世代なんで…。
あの頃が強すぎた。
当時のジャンプはどのページ読んでも面白かったけど、今はなぁ…。
オタクというものが表に出て当たり前になってきて、そこで問題なのがオタクホイホイ的なの好きくないです。
本当に作者には読み手ではなくて自分の描きたいものをどっぷり書いて欲しい!!
読者は勝手に頭で変換するから読者に寄せないでほしい泣
突っ走ってほしいです。
ナルトとか、なんでナルトはサクラちゃんとくっつかなったかのか?とか知恵袋で読んだことあるけど、そんなの頭から漫画読んだらすぐ分かる。
サクラちゃんとサスケはずっーと両思いだ。
だけどサスケさ家庭環境で愛を素直に受け入れられない性格になって。
その相手が名家でもなんでもない一般家庭に生まれた努力の塊のサクラって最高だよ。
サスケの『ありがとう』はそれでも自分を諦めずに引き止めてくれたサクラへの愛ですよ。
ナルトは本当に凄い。
絆凄い。
すごいな。
何も変わってない自分が怖い。
精神年齢低いままだから怖い。
昔から訪問してるサイトさんが閉鎖してる時にふと年月を感じる…。
閉鎖怖いから好きなサイトの小説は印刷して自分で本にして持ってます。
印刷しといてよかった…。
災害の時も怖いです。
東日本の後に更新がないサイトさんとか居ましたから…。
こんなこと話しても引かず、逆に星矢にはまってくれてDVDボックス買ってくれたりする夫は神です。
この前は銀魂の映画の沖田は全然チワワじゃないから認めないって話をちゃんと聞いてくれました。
いやぁ、あんまり書くのもあれなんですが、本当に仲良しです。
家の中を夫が歩いてるだけでテンションあがります。
子供達は可愛いし、あと見てて面白い笑
最近のブームは仮面ライダーごっこで、みんなで戦ってるんですが本当に見てて面白いです笑
ブロックでせっせと武器作って、『変身!は〜い!は〜い!』って叫んでます。
オリジナルの変身方法だと思う。
あとは3人でダンスしながら歌うというのも流行ってるみたいです。
この前は男達だけで河原に車中泊しに行ってました。男達といっても夫と息子3人ですが笑
楽しかったけど寒かったらしい。
好き勝手にだぁーっと書いただけです。
本当にコーヒーブレイクな記事なんで気にしないでください←
では!