では、まずは見えたものからです。
今回は部屋にこられました。
やっぱり誰かを守護する霊は右後ろに来られますね。
左から来られるのは未成年の霊かなと思います。
こんな方が見えました。
着物の色は素朴な白色でした。
素朴…現代のぱきっとした白ではなかったです。
全体的に土汚れがついていまして、器を作っている光景が見えました。
出来上がりはこちら↓
セドナの赤い土です。
…土です。
やはり陶芸家みたいですね。
夫いわく『木の実みたいで可愛い』とのことです。
私もそう思う。
では!