そういえば2年前。
私は夫に
『よし!私はブロガーになる!』
と宣言していたのを思い出しました。
だけどあの当時は特に書くことも思い付かず、インスタで大好きなAimee Song のファッションを見たり、TastyJapanのレシピ動画をみたり…。
あれ?今気づくと、
夢が叶ってる…?
私、ブログ書いてるじゃんと気づきました笑
もう文章書くこと大好きなんです。
いわゆる活字中毒…。
何でも裏を見て字を読んでしまうし、説明書大好きなんです。
学生の頃はオタクですから、夢小説サイトを回りに回りまくって、読むサイトがなくなって、
自らサイトを運営してみたりしてました。
(夢小説、知ってる人いますかね笑)
今でもサイトを持ってるんですが、放置になってます…。
今の仕事、
大変なのはブルーライト…。
ブルーライトだけだと思います。
何が疲れるってブルーライトですよ。
他は何も…( ´-`)
五色台も、虫も、原因がわかってるからどうにかなりますね。
昔の寝たきり状態だった数年を思えば、今は元気で周りから驚かれます。
そういえば、目が疲れるのでiPadを購入しました。
スマホより大きい画面をと思って
解決法的にはどうなんでしょう。
私Apple大好きなんです。
今のスマホはAndroidなんですが、使いにくい…。
iPhoneがよっぽど合うんです泣
無駄がなく、単純明快。
iPadは悩んで購入しましたが正解でした。
目がだいぶ楽です。
あとは賢い。
今のスマホ、学習機能が悪くて泣
Appleいいなぁ…。
パソコンも何もかも、後々はMacにしていこうかなと考えています。
今ですが、
人生で好きなこと全て積み込んだお仕事させてもらってるなぁと思います。
文章、ラッピング、手紙、パワーストーン、絵、不思議なこと…
私の実家の家族も、私が好きなことの詰め合わせの仕事になっていること驚いています笑
今月、幼稚園が始まったのでなかなか自分のしたいこと(この仕事)が思うように出来ない…。
どうしようか。
子供達と触れあいながら、夫と触れあいながら、どう両立させようか。
子供は3人男の子で、家のなかに恐竜が3体いるような。
可愛いんですよ、可愛いけど、パワフル過ぎてやめてくれ~!ってなります笑
これは男の子3人以上のお母様なら理解してくれると…。
夫とは7年ほど一緒にいますがラブラブです。
夫がいないとストレス解消法がないというぐらい目の保養となっています。
絶対に私が先に死にたいです。
じゃないと廃人になると想像できる…。
今の仕事を初めて2ヶ月ぐらいですが、
色々経験しながら取捨選択だなと感じます。
今の仕事なら富士山の近くでも、大好きな島根でもどこにでも引っ越せる…と気づいてみたり。
それを周囲に話すと、祖父母の誰もすんでいない家に住むことが、意外とスムーズに動き出しそうだったり…。
まだまだ色々ありそうだなと感じます。
ちなみに、祖父母の家は全国で上位に食い込む子育て制度が整っている場所でして、悩む要因でもあります笑
長野も好きですが、
私は生まれ育った温暖な瀬戸内の気候に慣れてしまってるので、行くなら島根ぐらいですかね笑
それならどうにか慣れてます。
…長野とか引っ越したりするのかな。
雪がなぁ…。
雪かきとかどうなんだろう(ToT)
島根となると、移動が大変かな。
お店もまわりにないし…。
以前福井県に行ったとき、すごくいいなと思ったんですが…悩みますね。
だらけた瀬戸内の気候が一番なのかもしれないです。
とにかく原因がブルーライトなら、どこに引っ越しても変わらないか。
あ、引っ越すのは家族を思ってか。
ごっちゃになるなぁ…。
では。
どろ焼きを食べます。
呟きでした。